スクリーンショットの部分選択して保存する方法

スクリーンショットの部分選択して保存する方法

パソコンをお使いの皆さん、スクリーンショットというツールをご存知でしょうか。今表示されているパソコン画面をキャプチャしたい時に使う方法のことです。旅先までの道のりや電車の乗り換え手順など、いちいちメモに書き留めるのはとてもめんどくさいですから、スクリーンショットを使って表示画面まるごと印刷される方も多いと思います。しかし、便利なスクリーンショットですが、余計に表示されている画面は欲しくない時があります。そんな時に使うのが、部分選択して保存する方法です。今回はこのスクリーンショットを部分選択して保存する方法について見ていきたいと思います。

従う手順:
1

まず、スクリーンショットを撮りたい画面をクリックしてアクティブ状態にします。ネット検索していたり、複数のアプリケーションを開いていたりすると、様々なウィンドウが画面上に出てきていると思いますが、アクティブ状態になったウィンドウは一番手前に表示されます。自分が撮りたいウィンドウが一番手前に表示されているかどうか確認しましょう。下記の画像の場合、ライオンが表示されているウィンドウがアクティブ状態にあると言えます。

2

保存したいウィンドウをアクティブ状態にしたら、キーボードの[Alt]キーを押しながら[Prt Sc]キーを押してください。ただし、ノートパソコンの場合は、[Fn]キーと[Alt ]キーを押しながら[Prt Sc ]キーを押すタイプの機種もありますので、注意してください。これで、アクティブにした一部分の画面をパソコン内に一時的に保存することができます。

3

ステップ2で一時的に保存することができたら、次にパソコン内のハードディスクにしっかりと保存していきます。やり方はまず、Windowsデスクトップ画面にしてください。画面向かって左下にWindowsアイコンがありますので、それをクリックします。するとメニューが開きますので、「すべてのプログラム」→「アクセサリ」→「ペイント」をクリックしてください。するとペイントアプリケーションが立ち上がります。次にキーボードの[Ctrl]キーとVキーを同時押ししてください。すると、ペイント画面上に先ほど一時保存したウィンドウ画像が貼り付けられます。

後は、ツールバーから「保存」を選択して名前をつけて保存すれば完了です。

出典:hamachan.info

4

以上がスクリーンショットで部分選択して保存する方法でした。いかがだったでしょうか。「Alt キーと同時押し」ということだけ念頭に置いていただけたら忘れないと思います。また、このやり方を覚えると、手順書作成にかなり使えますのでとても便利です。上記では、ペイント上に保存しましたが、エクセルやパワーポイント等のアプリケーション上にも同様の手順で貼り付けられます。赤い枠で囲ったり、テキストを挿入できたりしますので、こちらの方が便利です。皆さんも是非このやり方を覚えてビジネスやプライベートに役立ててください。

スクリーンショットの部分選択して保存する方法と関連した記事をチェックしたい場合は、パソコンのジャンルから探すことができます。